人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Silver Oblivion

黒顔羊フォトギャラリー、フィルム写真別館です。自家現像白黒フィルム写真を毎日更新しています。


by Nob, a.k.a. Black Face Sheep

2011年1月12日 元旦のお稲荷さん

2011年1月12日 元旦のお稲荷さん_b0175964_12583370.jpg

2011年の元旦の三好稲荷です。
お稲荷さんって、不思議な存在です・・・神社のようだけど実はお寺なんですね。
インドの女神ダーキニー(荼枳尼天、だきにてん)に日本古来の稲荷神を習合させたものなのだとか・・・
神社とお寺の両方の要素がありますから、「一粒で二度美味しい」グリコみたいな場所なんですね~♪

2011年1月12日 元旦のお稲荷さん_b0175964_12584689.jpg

この写真は、ネオパン400プレストの最後の一本で撮りました。
135判のプレストはまだ販売していますが、120判のプレストは昨年の春で販売中止となり、そのときにまとめ買いした在庫がこれで尽きてしまいました。

最近はISO100前後の中庸感度のフィルムを使うことが多くなりましたが、それでもシャッター速度を稼ぎたいときにはISO400のフィルムは不可欠です。
今後、ISO400のB&Wフィルムは何を常用しようかな~・・・
やっぱり経済性に優れたKodak Professional Tri-X400でしょうか・・・Ilford Delta 400はフィルム単価がちょっと高め、Kodak T-MAX 400は現像料がちょっと高めですから。^^;

愛知県みよし市 三好稲荷閣・満福寺にて
Mamiya-6 Type IV B
Olympus D-Zuiko 75mm/F3.5
Neopan 400 Presto
Scanned by Epson GT-X770
Commented by jack at 2011-01-12 17:20 x
T-MAX400は1本290円くらいですけど、現像料はそんなに高いんですか...
T-MAX Developerの1:7希釈でコスト計算すると、なんだかんだでブローニー1本
数十円でしたのでもうラボに出す気になれません。
寒い風呂場にしゃがんでるのをちょっとガマンすればですけど...
Commented by wonderboy-kikpy at 2011-01-12 18:30
いつも自家現像なので、フィルムによって現像料が違うというのが驚きでした。
考えてみれば、カラーフィルムのように共通のプロセスがある訳じゃないので当然ですね。
在庫限りといえば、当方は125PXの製造中止アナウンス直後に100ft缶を買い込んで、ちまちま使っています。
今年は135判の中庸感度フィルムは買い足さなくて済むはず…?
Commented by daisiweblog at 2011-01-12 21:04
T-MAX 100の120も1本売りがなくなって、5本売りだけになるとか。
まだ選べるだけマシって状況なのかもしれませんね。
しかし、マミヤ6にしてみたら、「400?何それ??」って感じかもしれませんね(^^)
Commented by いけみ at 2011-01-12 21:10 x
お稲荷さんってお寺なんですよねぇ。坊さんいますもん(笑)
T-MAXの現像料はどうにかなりませんかねぇ。
私はILFORD DELTA400をたんまり買い込んでしまったので
しばらくはそれを使います(^_^)
Commented by macorrin at 2011-01-12 22:33
ブローニーのネオパン400が手に入らなくなって愕然としています。
TX400はコントラストが強くなる印象で、645では一度も使ってなかったですが、
今度試してみます。
お稲荷さんがインドの女神と関係があったなんて意外でした。勉強になりました。^^
Commented by kouko at 2011-01-13 07:10 x
おはようございます。
最後のネオパン400ですか。とっくに使ってしまったので、懐かしい感じさえします~。
私も120のモノクロはネオパンが常用でしたから、困っています。
あまり使っていなかったTXを少し使ってみようかと思っていたところです。
いけみさん↑もおっしゃっていますが、T-MAXの現像料、何とかならないのでしょうかね~。
お稲荷さんと言えば初午。初午が来るとあと一息で春って感じですね^^
Commented by blackfacesheep at 2011-01-13 13:14
jackさん、こんにちは。^^
そうなんですよ~、T-MAX400はフィルム単価は安いのに、現像料が1000円近くするのでかないませんわ。^^;
自家現像ですか・・・う~ん、誰か実際にやってるところを見せてくれたら真似するんだけど、一人でやるには敷居が高いです。^^;
Commented by blackfacesheep at 2011-01-13 13:16
wonderboy-kikpy さん、こんにちは。^^
T-MAX系は普通の現像薬で現像すると軟調になりすぎるので、専用のお薬が必要、そのために現像代が高いんですよ。^^
おお、125PXの100ft缶を買いましたか~、渋いなあ。あまり使っている人はいないですが、良いフィルムですよね♪
Commented by blackfacesheep at 2011-01-13 13:19
daisiさん、こんにちは。^^
120フィルムを使うような人なら、5本セットでも買うだろうという判断なんでしょうね~、まあ買うんですけどね、5本でも。^^
Mamiya-6のASAメモ欄、8,10,12,16,20なんてのがありますよ~、ASA100はとんでもない高感度だった時代でしょうね~♪
Commented by blackfacesheep at 2011-01-13 13:20
いけみさん、こんにちは。^^
あはは、豊川稲荷もやっぱり坊さんがいますか~♪
T-MAXはフィルムが安くても現像料が高い・・・なので、少々フィルムは高くても現像量の安いイルフォードを使うことが多いです。^^;
Commented by blackfacesheep at 2011-01-13 13:22
マコリンさん、こんにちは。^^
最近のトライXは、昔のイメージとはまるで違いますね~、結構軟調になってきたような気がします。^^
私も久しぶりにトライXを使ったとき、かつてのザラザラ粗粒子のイメージとまるで違うので面食らったんですよね~♪
Commented by blackfacesheep at 2011-01-13 13:24
koukoさん、こんにちは。^^
去年ネオパン400プレスとがディスコンになる直前、10本ほどまとめ買いしたんですよ~♪
粒子が細かくてラチも広いし、ゴミもつきにくくてスキャンしやすい使いやすいフィルムだったんですが、実に惜しいです・・・^^
Commented by kgr2007 at 2011-01-13 18:55
こんばんは。
あぁ…ついにプレストを使い切りましたか。
ここ最近のフジはベルビアを残してアスティアを落とすなど、諧調の広い銘柄を狙い撃ちしているようにディスコンし始めたのがすごく残念です。
そういう使い易いフィルムを残しといてくれないと困るなぁ…(T T)
コストパフォーマンスだと、モノクロ400ならやはりTRI-Xが筆頭ですかね。
同じコダックのBW400CNやイルフォードのXP2SなどのC-41現像タイプはまだあるんでしょうか?
Commented by monopod at 2011-01-14 03:24
ええ感じですねぇ。2枚目の階調が美しい。
写真らしくて好きです。デジタルだとなかなかこんな感じに仕上がりません。
まだまだスキル不足じゃ(-_-;)
Commented by blackfacesheep at 2011-01-14 13:59
kgrさん、こんにちは。^^
プレスト、とても残念です~、なんでこんなモノクロの一丁目一番地みたいなフィルムをディスコンしてしまうのか・・・^^ちょっと寂しいですね。^^
C-41タイプの120モノクロ、BW400CNは元々存在せず、イルフォードのXP2だけですね。
Commented by blackfacesheep at 2011-01-14 14:01
monopodさん、こんにちは。^^
そうですね、2枚目はディープシャドウからハイエストライトまで、良い感じのグラデーションになってくれました。^^
最近のデジタルはかなり階調表現もよくなってきましたが、モノクロフィルムにはファジーな良さがあるような気がします。^^v
by noblivion | 2011-01-12 13:10 | Seasonal Images | Comments(16)