人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Silver Oblivion

黒顔羊フォトギャラリー、フィルム写真別館です。自家現像白黒フィルム写真を毎日更新しています。


by Nob, a.k.a. Black Face Sheep

2017年1月22日 垂直線、水平線、斜線で構成された光蜥蜴 (写真部門)

2017年1月22日 垂直線、水平線、斜線で構成された光蜥蜴 (写真部門)_b0175964_8415615.jpg

我家の近くのペデストリアンデッキに上る階段です。
冬の午後は、階段の手摺に宿る美しい光蜥蜴に魅了されがちですね。
かくして、光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)シリーズの写真が粗製乱造されるんでありました。^^v

愛知県みよし市にて
Rolleiflex 2.8C
Schneider-Kreuznach Xenotar 80mm/F2.8
Neopan 100 Acros (EI 100)
Fuji Super Prodol (SPD) (1:2, 6.5 min. at 25 deg. C)
Scanned by Epson GT-X770
Post Processed by Adobe Lightroom CC

☆ブログランキングに参加しています。
この垂直線、水平線、斜線で構成された光蜥蜴をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「フィルムカメラ」のバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ
にほんブログ村

第一回プラチナブロガーコンテスト
Commented by getteng at 2017-01-22 08:51
noblivionさん
ヒカリトカゲのおかげで階段がゼブラ調になっていますね(#^.^#)
Commented by blackfacesheep2 at 2017-01-22 10:17
gettengさん、こんにちは。^^
階段がゼブラ調・・・なるほど~、確かに♪
「シマウマが住む階段」と言うタイトルにすればよかったかも。^^
Commented by 皐月の樹 at 2017-01-22 12:04 x
おお~、これは見事なヒカリトカゲが階段をたむろしておりますね~♪
こんな素敵なヒカリトカゲが階段を占拠していると、なかなか上がれませんね^^;
通せんぼしているようです^^;
越後の冬は、鉛色の雲が当たり前ですので、こういうヒカリトカゲには滅多にお目に掛かれません。
でも、パジュは、とにかく晴れ間が多いです。
お陰で冬場のヒカリトカゲを堪能できます♪
ただ・・・極寒なのが玉に瑕でございます~^^;;;
Commented by blackfacesheep2 at 2017-01-22 21:10
皐月の樹さん、こんにちは。^^
あはは~、このヒカリトカゲちゃんたちを踏むのは忍びないかも。^^;
うちの街の地域猫の餌場に行くと、よく猫さんがクルマの上に寝ていて発進できないことがあります。^^;
Commented by golden_giraffe at 2017-01-22 22:34
この階段の縞々は撮ってしまいますねー。
この時期、太陽の位置が低いので光が色々なところに忍びこんでいますよねー。
徐々に力強くなってくるので、優しい光を追いかけるのは今のうちかも
しれませんね。
電線、手摺、階段、ヒカリトカゲ、見事な共演です!
Commented by film-gasoline at 2017-01-22 22:51
う~ん、またしても珍しいヒカリトカゲを捉えましたね~♪
この縞々は面白いです!
これだけ種類が豊富ですと、ヒカリトカゲ図鑑が出来そうですね^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2017-01-23 06:37
金の麒麟さん、こんにちは。^^
あはは、光と影が好きな人だったら、このシマシマな影を見た瞬間、撮影行程に入っちゃいますよねえ♪
そうですね、3月いっぱいぐらいかな、柔らかなヒカリトカゲが捕まえられるのは・・・あと3ヶ月、頑張ります。^^v
Commented by blackfacesheep2 at 2017-01-23 06:40
フィルガソさん、こんにちは。^^
晩秋から初春は、光蜥蜴ハンティングに忙しいです、次から次へと新種が見つかります。^^v
わははは、ぽけもん図鑑みたいなヒカリトカゲ図鑑、作ってみましょうかねえ♪
by noblivion | 2017-01-22 05:00 | Lights & Shadows | Comments(8)