人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Silver Oblivion

黒顔羊フォトギャラリー、フィルム写真別館です。自家現像白黒フィルム写真を毎日更新しています。


by Nob, a.k.a. Black Face Sheep

2014年1月19日 北風に耐える蔦

2014年1月19日 北風に耐える蔦_b0175964_1823963.jpg

夏の間は小面憎いほどに繁茂した蔦も、真冬になると気の毒なほど勢いがなくなりますね。
真冬の乾燥した風に吹かれて水分を失い、触ると粉々になりそうなほどのはかなさなんであります・・・
あまりに気の毒なので、Lightroomの中でもウォームなセピア調のプリセット、「アンティーク」で仕上げてみました。

私がこのところ、Rolleiflexで撮った写真を調色している理由は、真四角だ、というところにもあるかもしれません。
ついついレコード盤を思い出してしまうのですよ・・・30㎝四方の真四角のジャケットに入ってましたからねえ、アレ。^^;
さらに私の大好きだった1950年代から60年代のJAZZアルバム、特にPrestigeとかBlue Noteに顕著だったんですが、モノトーンの着色が多かったんですよね。
それで、真四角&白黒写真を見ると、着色をしたくなってしまうんでしょうね、きっと。^^

さて、こんな色のジャケットと言うと・・・
そう、あの当時、最も忙しかったベーシスト、Paul Chambersのリーダー作"Bass on Top"なんであります。^^
別名が”A fixture of rhythm sections「録音スタジオの付属機器」"と言われるほど、さまざまなアルバムに名を連ねたベーシストです。^^;
放置状態の私の休眠JAZZアルバムブログでもご紹介しておりますが、寒い季節にはぴったりのウォームな音なんであります♪



愛知県瀬戸市にて
Rolleiflex Automat MX
Zeiss-Opton Tessar 75mm/F3.5
Kodak Professional T-MAX 100 with T-MAX Developer (1:4, 7.5 min. at 20 deg. C)
Scanned by Epson GT-X770
Post Processed by Adobe Lightroom 5.3
Regular Pre-set: "Antique"
Commented by film-gasoline at 2014-01-19 13:58
なるほど~、レコードジャケットは真四角のアートでしたね。
あの大きさはお部屋に飾るのにちょうど良い大きさでした^^
昔のJAZZアルバムはこんな感じが多かったのですね、納得です。
内のあるでそんな感じのはヤードバーズの海賊版くらいでしたね。^^;
この枯れ蔦も色を付けてもらって喜んでいることでしょう(^^)v
Commented by Ricky007 at 2014-01-19 16:52 x
スクエア=レコードジャケットっていう発想いいですよねぇ~
昨日も思いましたが、これって超刺激になってます。
ジャケットを意識した都会的な写真とか室内写真とか...そういうのも面白そうだなぁって。
ますますRolleiflex&モノクロって止められないなぁ~アハハ!
Commented by いけみ at 2014-01-19 18:53 x
自然乾燥(笑)
これで漢方薬として利用できるならば
ツタも役に立つかも知れません(^_^)
Commented by leica36 at 2014-01-19 19:49
儚い蔦というものも乙なものですね〜。アンティーク調に仕上げることで、何かのオブジェのような雰囲気が出ていて格好良く仕上がってますね〜。
レコードは私の親が持っていたので、懐かしい気持ちになりますね。
なるほど。。。黒顔羊さんのポストプロセスのルーツはジャズのジャケットにあり!なんですね〜。
Commented by blackfacesheep at 2014-01-20 00:18
フィルガソさん、こんにちは。^^
そーそー、CDだとジャケット鑑賞をするには小さすぎます、LPサイズじゃないと楽しめないのだ。^^v
ヤードバーズの海賊版・・・いいですねえ、三大ギタリストが在籍してましたから、コレクターアイテムも多いんだろうなあ♪
Commented by blackfacesheep at 2014-01-20 00:20
Rickyさん、こんにちは。^^
おお、レコジャケを意識して写真を撮りますか・・・かっちょええなあ、Blue Noteのフランシス・ウルフみたいです♪
6x6で撮ったモノクロームフィルム写真って、他のフォーマットにない渋さがあるんですよ、やめられませんねえ。^^
Commented by blackfacesheep at 2014-01-20 00:21
いけみさん、こんにちは。^^
あはは~、漢方薬ですか・・・何に効くんだろう・・・精力剤かな。
あの繁殖力を見ると、オットセイ並みなんであります♪
Commented by blackfacesheep at 2014-01-20 00:24
leica36さん、こんにちは。^^
真夏の蔦も、ぎんぎんに精力的で被写体としては魅力がありますよねえ♪
レコードって、フィルム写真と同じ雰囲気があります・・・CDやデジタルカメラの方が性能はいいんですが、ナニカが足りないんだよなあ。^^;
Commented by 皐月の樹 at 2014-01-20 20:28 x
なるほど~!6x6のお写真は、レコードジャケットに見えるんですね~!黒顔羊さんらしい視点ですね~!私・・・昔、実家に母が持っていたジャケットが数枚あったのを覚えてますが、それが掛けられていた記憶が無いんですよね~^^; 私の時には、あっという間にテープが勢力拡大し、気付いたらCDに乗っ取られ・・・MDが侵略するか?!と思いきや、未だにCDが細々と息を永らえつつ・・・でも、ネット配信という影におびえる・・・
激動でしたね~^^;;;

それにしても、あの隆盛を誇っていた葛蔦が、こんなにも無残な姿に・・・盛者必衰でございますね~!こういうの、大好きです!^o^/
太平洋側の冬は、やっぱり空っ風がキツイんでしょうね~^^;
越後のしっとり冬が、私の肌には合っているような・・・^^;;;
Commented by blackfacesheep at 2014-01-20 22:57
皐月の樹さん、こんにちは。^^
そーなんですよ、私の年代で音楽ファンだった人は、真四角を見ると間違いなくレコジャケを思い出します♪
上州ほどではないですが、愛知県も冬の強風で有名ですね、伊吹山から吹き下ろす冷たい北西の風は、寒いと言うより痛いです。^^;
by noblivion | 2014-01-19 06:00 | Rusty Scene | Comments(10)